top of page


夫に「わたしはこう思う」を伝えられてる?
恋愛におけるアサーティブコミュニケーションの使い方について説明しています。
斎藤きよみ
7月5日


「言いにくい」が減る。アサーティブ・コミュニケーションという選択肢
職場でのアサーティブ・コミュニケーションについて書きました。お役に立てますように。
斎藤きよみ
7月2日


フォーカシング入門:モヤモヤから心をひもとく5ステップ
心のモヤモヤに対処するフォーカシングについて書きました。入門編です。
斎藤きよみ
6月26日


研修発表レポ「子ども目線で相談までの流れを考えよう」
先日研修会で発表してきた内容の紹介です。
斎藤きよみ
6月18日


うつ病って結局どういう状態?
意外と知ってるようで知らない「うつ病」について書きました。少しでも皆様のお役に立てますように。
斎藤きよみ
6月11日


カウンセラーの受け身術
人の悩みを聞く時の心の守り方について書きました。予防から対処法まで基本が書いてあるのでお役に立てたら幸いです。
斎藤きよみ
6月4日


人に気を遣うのって本当にダメ?
人に気を遣うことが悪いことだと感じている方が多かったので、この記事を書きました。少しでもお役に立てますように。
斎藤きよみ
5月31日


はじめてのカウンセリング
初めて私のカウンセリングを受ける時の流れについて解説しています。
斎藤きよみ
4月7日


突然の過呼吸どうしたらいい?
パニック症状で過呼吸になった時の応急処置についてです。
斎藤きよみ
2024年7月24日


地震の揺れで辛い時の心のケア3選
地震のニュースなどで心が重くなってしまう方向けに何かできないかと思って書いた記事です
斎藤きよみ
2024年1月29日


カウンセリングって何を話したらいいの?
カウンセリングに興味はあるけど何の話をしたらいいか分からない人に向けて書いた記事です。
斎藤きよみ
2024年1月13日


精神科で話を聞いてもらえると思っていませんか?
よく混同されがちな”メンタル系の病院”と”カウンセリング”の違いについて解説しています。
斎藤きよみ
2023年9月10日


お金に不安を抱えた妻と、責められたと感じる夫
夫婦のコミュニケーションのズレについて解説しています。
斎藤きよみ
2023年8月27日


あなたにとっての”ストレス対処法”を見つけるためにすること
ストレス対処法を見つけるためのワークを【やってみよう】というテーマで書きました。
斎藤きよみ
2023年8月17日


友達に「死にたい」って言われたら?
親しい人に「死にたい」と言われた時に戸惑わないようにするための心の準備を解説しています。
斎藤きよみ
2023年8月13日


自閉症って自分の殻にこもる人のこと?
発達障害に含まれる自閉スペクトラム症の特徴や脳機能について解説しています。
斎藤きよみ
2023年8月4日


双極性障害の人は自分に甘い?
最近よく聞く”双極性障害”って結局甘えているだけなんじゃないの?という方への記事です。
斎藤きよみ
2023年7月17日


彼氏や妻に言いたいことを上手く伝えられない人はアサーティブではないのかも?
”アサーティブコミュニケーション”を使うことによって、カップル間で言いたいことを伝える方法を解説しています。
斎藤きよみ
2023年7月12日


カウンセリングって何?
カウンセリングの費用やメリット、受けられる場所などについて解説しています。
斎藤きよみ
2023年7月6日


【自己紹介】私が心理カウンセラーになったワケ
私が心理カウンセラーになったきっかけと、カウンセリングについてをざっくりと説明しています。
斎藤きよみ
2023年6月13日
bottom of page