top of page
u5479886762___7___--ar_21_--profile_t19tfn1_--v_7_7ae874e4-3372-41ad-85f0-214d8f315cdc_3.p
画像5.png

心理学に基づいたメンタルトレーニングプログラム

強い自分を作るための心理学

社会の生きにくさ。
仕事で発生する辛さ。
人間関係から生じる軋轢。

​悩みを癒すのではなく立ち向かうための、
心理学を用いたトレーニングプログラムを開催します。

こんな人におすすめ

u5479886762_____--ar_43_--sref_httpss.mj.runLAmmJBwOM4k_--pro_d8d93eac-ae89-4871-a49d-e2fedea5de71_3.png

困ってる人にどんな言葉を掛けたら良いか困る

u5479886762______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--pr_c426ad71-3825-40b8-9fcc-8e2ce7d7e8c2_1.png

自分のために、心理学の知識を身に着けたい

u5479886762_______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--p_0d5acde0-a092-4d77-9136-d0e6bd25c5a0_0.png

周りの人の影響でメンタルが崩れる事がある

u5479886762_____--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--pro_34c03c28-c75a-4fd1-9001-1f70f6826aea_3.png

自分の良くない機嫌を他人に見せたくない

こんな事をやります

まもる.png

自分のメンタルを守り、
​整える方法

u5479886762_______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--p_682fe747-3877-41c5-a1be-d30e1ae583e6_1.png

周囲の人の状態を知り
​理解する方法

u5479886762_______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--p_2a986fa4-22f5-43d7-8f92-0b30ac8b8e47_1.png

自分の伝えたいことを
​誤解なく伝える方法

料金説明

​心理学初心者コース(全12回)

​1講座 2,490円

(合計 29,880円)

月2回実施 毎月払い

お申し込みの流れ

u5479886762______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--pr_13faf1b5-6737-4052-81f6-5c592b59fe8b_3.png

​LINE公式に登録

​​​のボタンからLINE公式に登録をして無料相談日程の調整をしてください。

u5479886762__2_____--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--_f2fbb4e8-4b7d-4949-aefe-c269628f7113_1.png

無料相談

講座に期待する事をお聞かせいただき、その上で講義の詳細をお伝えいたします。

※講義よりカウンセリングをお勧めする場合がございます。

u5479886762______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--pr_0457a820-067f-476d-baa2-179d5a5f7b76_1.png

講座に申し込み

無料相談で内容に納得をしたら、実施スケジュールを確認してお申し込み

​無料相談会について

u5479886762________--ar_11_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--_0e65f52a-41e2-4662-8b6d-64b469170bef_0.png

無料相談会では何をするの?

主に講座全体の内容について直接ご説明させていただきます。

​また、参加を検討した理由についても聞かせていただきたいと思っています。

なぜ無料相談会を実施するの?

​参加する前に不安や疑問点を先にきちんと解消するのが目的です。

長期のプログラムになるので、続ける意義や目的を参加前にきちんと整理しておきたいと考えています。

​また、事前説明会で皆様から聞いた目的に合わせて講座の内容も調整していく予定です。

​講座の実施形式について

u5479886762_______--ar_11_--sref_httpss.mj.runKSbN4uKQYSM_--p_5af4ed38-e8d6-4f3a-99c1-582033cdf07a_0.png
  • Zoomを利用したオンライン開催

  • PC/スマホどちらでもOK

  • ​顔出し無し

参加者の皆様それぞれの状況があると思いますので、接続場所・端末に関しては原則自由です。

顔出し環境を用意するのが負担という方も多いので、顔出し無しで実施します。

​ただし、ワークショップを行うので、会話が出来る環境のご用意をお願いします。

当日の流れ

5分

​当日の講義内容の説明

10分

​講義①

15分

​実践ワークショップ①

10分

講義②

15分

​実践ワークショップ②

5分

振り返り

kougi.png

​当日の講義内容の説明

その日行う講義のテーマや流れの説明を行います。

スケジュールについて

10月25日(土) 申し込み締め切り

10月31日(金) 相談会締め切り

11月6日(木) ~ 講座スタート

 隔週開催(第2・第4)

 木曜コース:19時~20時

​ 日曜コース:13時~14時

 ※お申し込み時に曜日をお選び頂きます。

~4月 講座修了

トレーニングプログラム詳細

u5479886762_httpss.mj.runwnruhgm8fgg_____--ar_11_--profile_fl_5d2bc757-56a1-4256-9d56-6135b6204230_3.png

①ガイダンス

プログラムの説明、各個人がプログラムに参加した目的の共有します。

u5479886762_____--profile_t19tfn1_--v_7_c7dc2535-7c49-4b91-bcb3-c1458a4a5523_3.png

②サポート
ネットワーク

自分の周りの頼れる存在を図にして思い出し、確認します。

u5479886762_____--sref_httpss.mj.runFg1Izn80oH0_--profile_t19_4e2a392b-b88f-433e-a0ba-832d9e1dfd9f_0.png

③ストレッサーと
​ストレス反応

ストレスが生まれる要因とストレスの関係を理解します。

ChatGPT Image 2025年8月2日 14_43_02_edited.

④応用行動分析

きっかけ・行動・結果の3つに分けて心理状況を理解します。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

⑤認知行動療法

​応用行動分析をもとに認知と行動について整理します。

u5479886762_DNA______--profile_t19tfn1_-

⑥発達障害・特性

発達特性についての理解を深め、自分の特性傾向を把握します。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

⑦トラウマとPTSD

トラウマの定義や種類とPTSDについての理解します。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

⑧怒りのコントロール

怒りが発生する流れを理解し、自分に合ったコントロールの仕方を整理します。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

⑨マインドフルネス

​瞑想だけではないマインドフルネスのやり方を習得します。

u5479886762______--ar_11_--profile_fl8l13u_--niji_6_4dff7e31-c2ec-4377-8ecf-47ecd2a21937_3.png

​⑩境界線

自分と相手の境界線を整理し理解します。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

⑪アサーション

自分も相手も大切にする自己主張の仕方を理解します。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

⑫目的の振り返り

これまでのプログラムの振り返り、当初の目的達成度の確認、各個人の今後の課題の共有を行います。

よくある質問

Q

A

講座参加に条件はありますか?

原則ありません。参加に悩まれる場合は無料相談会にて直接ご相談下さい

Q

参加出来ない回はどうなりますか?

A

同プログラムの参加者内のみ講義アーカイブを共有します。​参加出来なかった回に関しては自習を行い、不明点に関してはメッセージか次回以降の回にてご質問下さい

Q

参加出来ない場合の費用はどうなりますか?

A

支払いは月額制となっているので、講座に登録している限り会費が掛かってしまいます。
​参加出来なかった分は講義アーカイブをでの自習をお願い致します。

Q

​状況が変わって今後参加が出来なくなりそうですが、途中での退会は可能ですか?

A

可能です。残念ながらお支払いいただいた分の返金は出来ないのですが、退会を申し出て頂いてから次月以降の支払いに関しては中止する事が出来ます。

​こんな時どうする?

line-talk- (2).png

上手くいっていない仕事を上司に指摘された

u5479886762_______--sref_httpss.mj.runtIOM15HSWiQ_--profile_t_44ebbc3d-b7c7-4abe-8a3c-04a6a0a6e122_3.png

「上司の期待に応えられていない。​

​ どうしようどうしよう。。。」

​関わってくる講座の例

u5479886762_____--profile_t19tfn1_--v_7_c7dc2535-7c49-4b91-bcb3-c1458a4a5523_3.png

サポート
ネットワーク

まず自身の心の安全を確保するために、信頼できる繋がりを整理します。

u5479886762_____--sref_httpss.mj.runFg1Izn80oH0_--profile_t19_4e2a392b-b88f-433e-a0ba-832d9e1dfd9f_0.png

ストレッサーと
​ストレス反応

ストレスが生まれる要因とストレスの関係を理解し、目の前の出来事と向き合います。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

認知行動療法

自身の考え方の癖を知り、ストレスと向き合った時の悪循環から抜け出し、対処法を見つけます。

u5479886762______--profile_t19tfn1_--v_7

アサーション

上司に自分の状況や意見を説明し、受け入れてもらうためのコミュニケーションの手法を身に付けます。

元気.png

講座を受講すると…

  • 心の安全の守り方を身に着けられる

  • ストレスに対する対処法を身に着けられる

  • ​コミュニケーションを通じて周囲と良い関係を築けるようになる

​わたしについて

いじめや、不登校、人間関係の問題、家庭の問題、性依存、パワハラ等様々なことを経験しました。

当時の私は毎日「消えたい」「どこか遠くへ行きたい」と考えていました。

そんな考え方を理解するために、大学院まで心理学を学んできました。​

卒業してからは教員として働きました。

image.png

教員退職後、営業や事務など様々な業務を行いながら、

「やっぱり私と同じようなつらい思いをしている人の力になりたい」と思い、心理カウンセラーの資格を取りました。

現在は相談者さんの悩みや困りごとに寄り添いながら、

日々カウンセリングを行っています。

講座を開いたきっかけ

カウンセリングを行う中で、心理学を学びたいという意欲が強い方が意外と多い事を知りました。

しかし、心理学は自力で学ぼうとするには、専門書では難易度が高すぎる一方、初心者向けに書かれたネットの情報や書籍になると途端に根拠が曖昧な物が増えてきてしまう難しい分野でもあります。

また同時に、心理学の領域は数十万円以上するスクールが多数あり、学びの敷居が高くなっている印象があります。

心理学は、現代社会で生きていく上で非常に重要な役割を果たす学問だと思っている一方、非常に誤解が多い学問でもあると思います。

​私はこの講座を通じて、少しでも心理学の敷居を下げ、実践を中心としたワークで学びを深め、皆さんの生活がより良くなっていく事を願っています。

​必要なのはトレーニング?カウンセリング?

u5479886762______--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--pr_7ad838b3-2027-4e2c-9f3b-153738c20aa2_1.png

​心理学講座

心理学を学び、自分の悩みを自分で解決できるようになるのが目的。

  • 理論、手法、事例を学ぶのが中心

  • 個人の悩みは扱わない

  • ​複数の事例に触れる事で多角的な学びを得られる

u5479886762_2____--ar_43_--sref_httpss.mj.runLo8_aYndKRI_--pr_33cbd420-6a9a-4f11-9422-403d01e07062_2.png

カウンセリング

個人の悩みに焦点を置き、カウンセラー並走のもと改善を目指すのが目的。

  • 悩みや課題の改善が目的

  • 個人の悩みを中心に扱う

  • ​自身の悩みに対して必要な学びを得られる

どちらを受けたら良いか悩んだら、気軽にLINEで相談してみてください!

bottom of page